
11
AC電源の基本操作
装置の電源がオンになっていることを確認してください。フロントパネル・キーまたは対応するSCPIコマンドのど
ちらかを使ってください。
左の列は、表示された動作をプログラムするフロントパネル・キーを表します。SCPIプログラミング構文がフロン
トパネルのメニュー・コマンドと実質的に異なる場合、その内容が括弧()内に明記されています。
テキストの右側は、その結果を示します。必要に応じて、結果として出力された波形が説明の下に表されています。
出力をイネーブルする
出力位相を選択する(Agilent 6834Bのみ)
電圧セット
周波数セット
Output On/Off
出力がイネーブルになっているとき、プログラムされた電圧が出力時に表示され、Dis
インジケータがオフになります。
Phase Select
位相を個別に指定することも、位相を結合させることもできます。位相を結合する場
合は、フロントパネルにある3相インジケータ(φ1, φ2, φ3)のすべてがオンになり、コ
マンドが3相すべてに送られることを示します。フロントパネルのメータ機能は、一度
に1つの位相についてしか実行できないことに注意してください(ただし、総電力と
ニュートラル電流測定の場合を除きます)。
(INST:NSEL)
Voltage
このコマンドが送られると、出力電圧は120V rmsに設定されます。
1
2
0
VOLT120
Enter
Freq
このコマンドが送られると、出力周波数は50Hzに設定されます。
5
0
VOLT120
Enter
120 V rms
0 V
120 V rms
60 Hz
50 Hz
Comentarios a estos manuales